123日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

ポリリズム

2017.05.26 Friday
     

小浜の旭座で取材したダンスチーム「ポリリズム」。
昨日おじゃまっテレの「北陸3県イイトコどり〜」で紹介しました。
メンバーは「全員が警察官」だというから驚き!

県警音楽隊に所属し、それぞれ楽器を演奏しつつ、ダンスも披露。
動きにキレがあって、ブレイクダンスまで盛り込まれていましたよ。

観客からは「オー!」っと歓声が上がり、手拍子が続きました。
お堅いイメージの警察官のダンスに、大人も子供も大喜びでしたー。

ポリリズムの1人に聞いたら、普段は交番勤務の巡査。
楽器もダンスも全く経験がなかったそうです。
「辞令が出たので…」と話していましたが、どちらもうまかったですよ!

音楽隊のメンバーは、寸劇で「特殊詐欺」の手口を演じていました。
多くの人を演奏やダンスで集めて、効果的に広報につなげているんですね。


□□□□□□  今週の「いと!うまし」  □□□□□□

  「ミスジ」           焼肉 大元(福井市若杉)

     

「ミスジ」は肩の内側にある霜降りのやわらかい肉で、希少な部位。
とろけるような美味しさで、ほかほかご飯が進む、進む…。
ごちそうさまでした。

県外→福井

2017.05.19 Friday
     

サッカーの名将、小阪清吉さんを訪ねました。
高知県出身で、1巡目福井国体の時に見ず知らずの福井へ。

当時の国体は「成年」「少年」と共に、「教員」の部がありました。
小阪さんは教員チームのフォワードで活躍。
初戦でシュートを決めて波に乗り、チームは準優勝!

レギュラーの大半は県外出身の選手だったそうです。
それでも「地元開催なので絶対負けられない雰囲気だった」とか。

「福井に骨を埋める覚悟で来た」という小阪さん。
当時の目標は、福井のサッカーのレベルアップ!
全国で最も弱い県と言われていたそうです。

坂井農業・藤島高校のあと赴任したのは丸岡高校。
なんと部員はわずか3人!



強くしたいという思いが実を結び全国大会の常連に。
全国選手権のベスト4や、Jリーガーも育てました。

福井のサッカー界への小阪さんの功績は計り知れませんね。
「自分がやりたいことを周りにいかに伝えていけるかが大事」

今、来年の国体に向けて県外から選手が続々と来ています。
小阪さんは「最初分からなかったが、福井は食べ物が美味しく住みやすい。
『福井でやってやる!』という気持ちを持ち続けて頑張ってほしい」

僕も30年前に県外からやって来ました。
小阪さんの助言とエールが自分自身にも響き、初心に戻れました。

     



□□□□□□ 今週の「いと!うまし」 □□□□□□

「福井県人セット」    一筆啓上茶屋(坂井市丸岡町)

     


小阪さんがよく注文するというおすすめのセット。
おろしそばとソースカツ丼の組み合わせに目が無いそうです。
ただ、50年前初めてソースカツ丼を食べた時は「手抜きされた」と思ったとか(笑)

僕もこのお店がお気に入りで、何度もうかがっています。
ごちそうさまでした。

「いと!うまし」スペシャル 蕎麦篇

2017.05.12 Friday
     

越前町の「悠久ロマンの杜」の朋楽館で食べた「悠久そば」。
美味しいおろしそばで、大盛にしなかった事を後悔…
結局、おかわりしました(笑)
ごちそうさまでした。

一口に「おろしそば」と言ってもお店によって違うもんですよね〜

写真がたまってきたので、一挙に公開します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

「おろしそば」 「ミニ親子丼」    そば玄 薮椿(福井市西大味町)

     

田舎そばと産みたて卵と天ぷらも美味しい!
ごちそうさまでした。



「おろしそば」 「厚揚げの煮物」など    くらそば幸道(越前市高木町)

     

地酒(「関西」)とともに。 日本酒をちびりちびりと呑んだ後の蕎麦・・・いいですねえ
ごちそうさまでした。



「越前おろしそば」     福福茶屋(福井市中央)

     

そしてここでも蕎麦と熱燗(笑)。
お酒は熱いお湯に浸かって、砂時計と一緒に出てきました…
ごちそうさまでした。

また蕎麦が食べたくなってきました…次は池田町かな? 

750ライダー

2017.05.05 Friday
前回の「キカイダー」に続いて、今回は「750ライダー」と昭和的タイトルです(笑)
サイドカー取材のお礼に今庄へ行ってきました。
ちょうどツーリング仲間が集まっていて、中には超レアな旧車も!

     

ホンダCB750Four(69年発売)
オートバイ初の4気筒エンジンを積んだ伝説の名車。
世界に「ホンダ」の名前を知らしめました。
ノーマルのままの姿で残る希少なバイクです。

CBナナハンと言えば、漫画「750ライダー」に出てきましたよね。
「委員長」(主人公が通う学校のマドンナ)が可愛かったです〜
喫茶「ピットイン」の雰囲気も好きでした。

CBナナハンはもう1台ありましたよ〜

     

そして、カワサキZ1000Z1―R

     

こちらも伝説の名車で、海外でも人気を博しました。
78年発売とは思えない美しさ!

時代に衝撃を与えた旧車の人気が今高まっているそうです。

ベテランライダーの皆さん、これからも安全運転で!



□□□□□□ 今週の「いと!うまし」□□□□□□

 「冷やっこそば」   藺敷(南越前町今庄)

     

店主が毎日打つ蕎麦に、大根おろしと今庄の豆腐が入っています。

季節の花が添えられていて、この日は八重桜でした。

お店の名前「藺敷」は、「いふ」と読みます。
最近のエントリー
月次アーカイブ
最近のエントリー
天然痘と福井(2024.11.29)
月次アーカイブ